衣食住・暮らし・学ぶ 参加型コミュニティポータルサイト[あらいふねっと]
Live Alife-Net あらいふねっと
SHOP@あらいふ プロジェクト@あらいふ モニター登録はこちら!
QRコード
携帯サイト
サイト内検索  サイトマップ
[あらいふねっと] とは?
あらいふねっとは、生活者のためのサイトです。
快適に、人が人らしく生きることを共に考えるプラットフォームです。
[さらに詳しく]

TOPページ

SHOP@あらいふ

プロジェクト@あらいふ

くらし@あらいふ

コラム@あらいふ

街@あらいふ

あらいふカレンダー

田舎暮らし@あらいふ
あらいふ掲示板
アンケート
参加登録
あらいふにっき
お問い合わせ

山陰フルコース

メルマガ登録はこちら!

Wife
あらいふねっと閉鎖のお知らせ

ながい間、多くの方にご協力、応援いただいたあらいふねっとですが、平成21年10月末をもって閉鎖することとなりました。登録いただいている会員の方をはじめ、多くの方に助けていただきながら今日まで運営してくることができました。本当にありがとうございます。皆様とは、いったんお別れとなりますが、いつの日かまたお会いできることを願っております。どうぞその日まで皆様お元気でお過ごしください。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

くらし@あらいふにおける冠婚葬祭用語集において、株式会社インターリンク様が運営するホームページ<葬儀ベストネット>コンテンツ内の葬儀辞典の転用掲載の事実が確認されました。著作権上、本件につきましては、極めて重大な事柄であると認識しており、パソコン版、携帯版ともにコンテンツの全面削除を行い、ここに事実のご報告とお詫びを申し上げます。 株式会社インターリンク様をはじめ「あらいふねっと」を応援いただいている皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。今後は、著作権の問題に関しまして、社会的責任を果たしていくと同時に<あらいふねっと>を応援してくださる皆様のご期待に応えることができるよう最大限の努力をしていく所存です。


バナー広告募集

u子の山陰便り グランドピアニスト
u子の山陰便り グランドピアニスト
▲u子の山陰便り


 
 そういえば話そうとして忘れていたんだが・・・と言い出されて何事かと思ったらしばらく前にミニサイズのグランドピアノが製作され販売を開始したニュースの話でした。
先月の週末、一杯飲みながらの会話。

「確か、おもちゃメーカーが作ったらしいよ」
「おもちゃメーカーねえ・・・人形のタカラ~?プラレールはどこだっけ」みたいな極めてあやふやな酔っ払いの会話。
それでも酔っているときは時々正気になる悪い癖があり、googleよ、ということになり早速検索しました。
結果、タカラでもトミーでもなく(この二つのメーカーは合併してました)、セガトイズ製作のミニチュアピアノ「グランドピアニスト」という商品名だとわかりました。

 キャッチコピーが「大人のための本物志向」「ホントに弾けるミニチュアピアノ」ホームページだから勿論写真も入っているし、どうやら音も聞けるらしい。
写真をみるとその名の通りグランドピアノの形をしている。テキストを読めばキーが動き演奏に連動している自動演奏。
ミニチュアだから鍵盤は4ミリだけど手動で演奏もできるとある。大きさは250(幅)×180(高さ)×330(奥行き)ミリ、88の白/黒鍵盤。

 アルコールというのは、錯覚や思い込みを限りなく発生させ、美人でなくても美人に見せ、すきでもないのにワルノリして大枚をはたかせる力を持っているものだという紀元前からの戒めもすっかり忘れ、「これ、かわいいわね」「だろ、いいよな」と意気投合。
「ねえ、欲しいわね」アップライトピアノなら我が家にもあるのに。
「そうだな」
「実物をどこかで見られないのかしら」
「置いている店の一覧もあるよ」といいながらみてみれば、言いたかないけれど“山陰はやはり情報格差地域”。
「東京も大阪も展示しているお店があるのにねえ」とため息。
 しかし、アルコールもu子さんも止まらない。
「販売価格って?高いの・・・」
「49,350円」それからが・・・クレジットカードのナンバーを入れてリターンキーまでが早かったこと!!
 なになに、納期は1週間から10日? ネットで購入なのに待ち遠しいわねえ・・・といいながら待ち焦がれて・・・到着しました。

 先に帰宅して箱をあけないで待っているという私を知りながら会議の後流れてスナックで飲んでいる人が約1名いたけれど、梱包をあけ、取説を片手にピアノの蓋や足をセットし、早速、試聴。

“本当は少し部屋を暗くして水割りなど片手に演奏を楽しむ”はずなのに、開け放しのダンボール箱はそのまま置かれ、取説とビニール袋が床に散乱し、とても酷いことに、酔った人を迎えに行くためにシラフで・・・“ああ本当に人生はママならん”状態で100曲内蔵のリストから、月光の曲、雨だれ、を聴きました。

 鍵盤を動かす音は若干気になりますが、遊び心一杯で楽しめます。
でかけて行った人の帰宅時間など追及したことのない普段の私もこの日は携帯電話をかけて、ピアノ曲を流し、何時にご帰還なの!!と尋ねた初体験のおまけ付きでした。

 クラシック、ジャズ、ポップス100曲が内蔵されていますが、新たにSDカードにサイトからダウンロードすることも可能。
SDカードのドライブを探してPCに取り付けたい、電気屋さんに行きましょうとか、鍵盤の音が少し気になるので手持ちのスピーカーを端子に接続してみたり・・ああ、その前にワイングラスとおいしいワインを買ってきて記念撮影をしたい・・・これはもう“最高の大人のおもちゃ”です。

 今まで多くのスタッフを雇用しましたが、ピアニストを採用したのは初めて!でした(^o^)

写真掲載(ワイン:北条ワイン ワイングラス:石賀陶器店 共に>SHOP@あらいふ「山陰フルコース」で商品販売中)
掲載者
関連HPu子
あらいふねっと
会社概要ホームページ作成スタッフ募集個人情報保護法についてお問合わせ当サイトについてリンクフリー
Copyright since 2003 Alife-Net All Rights Reserved.